
まちじゅう音楽 読書のための音楽
音楽作家の宮内 優里さんをお招きし、奈井江町図書館にて「読書のための音楽会」を開催します!
普段から図書館に通われている方はもちろん、普段はあまり本を読まない方でも、新聞を読んだり、パソコンで仕事をしたり、試験勉強をしたり、ただぼーっとしていただくのでも・・・、静かに過ごしていただければ何でもOKです。
いつもより少し特別な読書の時間をお楽しみください!
【日 時】 2025年9月6日(土)
START 10:00 / END 15:00
※12:30-13:00は演奏は休憩いたします(演奏休憩の間も図書館はそのままご利用いただけます)
【演 奏】 宮内 優里
【場 所】 奈井江町図書館(奈井江町社会教育センター内)
【入場料】 無料
Profile
音楽作家。1983年生まれ。千葉県在住。2006年にRallye LabelよりCDデビュー。生楽器の演奏とプログラミングを織り交ぜた、有機的な電子音楽の制作を得意とする。最新作は2025年リリースの「Beta Rework」。また2021年より開始したLOG seriesというセルフプロジェクトではこれまでに約20枚のアルバムをリリース。現在も年に5枚ほどのペースで制作を続けている。
ライブ演奏では即興での多重録音によるパフォーマンスを行う。WORLD HAPPINESS、FUJI ROCK FESTIVALなどにも出演。近年はBGM演奏という形の活動をメインに、全国の図書館や美術館、書店など、様々な場所で演奏をしている。
自身の活動以外では、映画「岬のマヨイガ」(監督:川面真也 / CV:芦田愛菜ほか / 原作:柏葉幸子)、映画「リトル・フォレスト」(監督:森淳一 / 出演:橋本愛ほか / 原作:五十嵐大介)などの映画音楽をはじめ、NHK・Eテレ「あおきいろ」、「Q~こどものための哲学」や、ドラマ・舞台・CMなどの音楽、公共施設や店舗などでの空間のための音楽制作など、様々な形で制作・提供を行っている。KENJI KIHARAとの「BGM LAB.」などでも活動中。
<公演に関するお問い合わせ>
お問い合わせ:奈井江町文化ホール
TEL:0125-65-6066(火~日 9:00~17:00/月が祝日の場合は火曜日休館)
MAIL:naiekouho2@gmail.com